昨日も今日も天気良くって気持ち良いので、モデルガーデンに撮影に行ってきました!

葉も多い茂ってきました。北側の玄関でもたくさん花が咲いてます。

アプリコットイエローから次第にオレンジ色が濃くなり、咲き進むとサーモンピンクのような複雑な色合いになるアルキミストも蕾をたくさんつけています。

寄せ植えも可愛いですよ。


スモーキーな寄せ植え

八重のベゴニア


春は彩り鮮やか~♪


斑入りのミツバの葉も涼しげ。

この時期にしか見れないタイツリソウ。形がかわいい。

南側に続くウェルカムガーデン。

アーチの向こうを想像するとワクワクします。

アーチに絡んだ白いモッコウバラもちらほら咲きだしてきました。

ヒメリンゴのエスパリエ仕立てになっているのがわかるかな?今年はどれくらい実るのかな?

小路の両脇にはグランドカバーや原種のチューリップがやわらかい雰囲気。

一時しか日が入らないに日影の庭。

霜降りヤツデ

少しでも日が当たるようにレイズドベッドにしています。

ツルアジサイは今年咲くかな?


原種のチューリップ

アカンサスモリス ライムの葉は迫力満点

アカンサスモリスの蕾

アメリカハナズオウ フォレストパンシーのお花

ジューンベリーの実

ホスタ ステンドグラスの葉も出てきました。白い花も美しいんです

オルラヤ こぼれ種で育ちました

ライラックの紫のお花はもうすぐ

黒法師、ユーフォルビア ブラックバードの根元にシソが(^O^)
皆さんがガーデニングする時の何かヒントになればと思います。
随時、開放しておりますので、是非ご参考にして下さい。
エクステリア(外構)工事、ガーデンリフォーム、立水栓をお考えの方
グレイスオブガーデンお問い合せは、こちらです。
TEL 048-299-0045
FAX 048-299-0047
下記フォームからでもお問い合わせいただけます。
一週間以上経過しても返答が無い場合には、お問い合せ内容が届いていない可能性がございますので、その時にはお電話(048-299-0045)までご連絡いただきますと助かります。
