お待たせしました!
【「たみこさんのお庭」に今だけ見れる春が来た!~北側編~】の続きです

では、中に入ってみましょう

入ってすぐの左側にツルアジサイがあるのですが、毎年咲いてくれません


しかし今年はつぼみがありました!繊細な花です!良かった

小道の両脇には、つぼみや新芽がたくさん

この季節にしか見られないアジュガ達

斑入りアジュガの花はもうすぐ

ヒメツルニチニチソウ(ビンカ ミノール)ブルーダブルの花も今だけですね

ギボウシ(ホスタ)ステンドグラスの葉っぱもたくさん出てきました

くるくるがかわいい

フォレストパンシーの木にもお花のつぼみがぎっしり

上を見上げるとジューンベリーの花が咲いていました。たくさん実を付けてね

今年の原種のチューリップ「レディージェーン」は花数が多いです

葉っぱが細くて、植えっぱなしでも毎年出てくる
ナチュラルガーデンには欠かせない


こぼれ種で増えるオルラヤの新葉もたくさん

ガーデン雑貨の周りも若葉で雰囲気が出てきましたよ

そして、改装している南側です
新しくパーゴラやベランダ?ウッドデッキ?が出来上がりました!
テラスから広がったウッドデッキ!

おしゃれなお庭をつくるために、パーゴラの木工や組み込まれたアンティークのゲートは、頼れる工事部が施しました。オンリーワンのパーゴラやウッドデッキをお考えの方の参考になるようにデザインしています

スタッフ「うっちゃん」と一緒に鉢を動かし、ディスプレイしてます

天気が良くて嬉しい♪

ディスプレイ終了~ このフェンスにバラを誘引して完成かな~?

八重 アネモネがめちゃくちゃキレイだ~

ウッドデッキから見る「コルヌス コントラバーサ バリエガータ」は新鮮

「コルヌス コントラバーサ バリエガータ」のつぼみ

コルヌス コントラバーサの足元にはさりげなくラミューム・ガレオブドロンが咲いてました

「うっちゃん」はせっせとディスプレイしてくれているのに、「Dko」は天気が良くて、たくさん写真を撮り続けてました
を見たい方はこちら↑↑↑
