Aug 8, 2016
ホワイトセージの浄化
私は 浄化とか 本当はよくわかってないんだけど
ホワイトセージが 邪気払いに
一番良いハーブと言われているのと
部屋で焚くと虫が来なくなるということで
私は香りを確かめたくて焚いてみました。
火は勿論乾燥させているので
付きやすい!
クリスタルの浄化の時は 窓を閉めて
この煙にクリスタルをくぐらせ
感謝するそうですよ。
悪い事は言わないで お願いではなく
感謝やお礼のようです。
『日々のしあわせをありがとう』とか
ですかね。
そして邪気を煙と共に外に出す。
窓を開ける。ということでした。
ローズマリーを お香のように焚いている
お客様がいらして
その方の部屋に入るや否や
癒されたのを思い出して
ホワイトセージも どんな香りか?
期待してたのですが
うーんやはり ラベンダーとか
ローズマリーの方が
香りは好きかもです。
ラベンダーも 焚いてみたくなりました。
乾燥させないとね!
夏だからそこ やってみてください。
スカッとする。
育てて役立つ ガーデニングでした。
関連記事
Comment