川口市 E様邸
以前あった機能門柱の位置がしっくりいかず、門柱の位置を移動したいとのご希望。
とにかく植物大好きで、植物を育てたかった奥様の為に、植物を育てやすいお庭をご提案。
構造物をしっかりと施し、植物を育てる部分と、動線をはっきり分ける事で、育てるのも楽になります。

ダークブラウンとホワイトの2トーンレンガの門袖。花壇と繋げてナチュラルな雰囲気に仕上げました。

施工前。門柱の位置が玄関前だったのを駐車スペースの手前に移動。


花壇と側溝の間にも緑の植物でナチュラルに。

外壁のデザインを考慮し、エクステリアのリフォーム。お庭の空間がしっかり出ました。

駐車スペースの周りは天然石をリズミカルに敷きました。

既存の立水栓を生かしたデザイン。ちょっとした花台も重宝します。

玄関まで続く天然石。

玄関前の機能門柱があったところには、オリジナル外灯で、暗闇でも明るく照らしてくれます。

隣家との間のフェンスは圧迫感を出さず、さりげないものに。

施工前は、立水栓の周りは土でした。

庭も土のままでした。植物が大好きな奥様は、草花を育てたかったのですが、どう活用しようかお悩みでした。

庭は、天然石の部分と土の部分をはっきり区切りました。

通路に面した花壇やポストまでの動線も確保。


花壇の後ろに施したパーゴラにバラを絡ませる予定。

バラが絡み、植物が成長し、外構に馴染んでくるのが楽しみですね。
先日、E様邸で使用したレンガのメーカーの方々がカタログに掲載したいと撮影されてました。どんな風に掲載されるのか楽しみです!
エクステリア(外構)工事、ガーデンリフォームをお考えの方
グレイスオブガーデンお問い合せは、こちらです。
TEL 048-299-0045
FAX 048-299-0047
下記フォームからでもお問い合わせいただけます。
一週間以上経過しても返答が無い場合には、お問い合せ内容が届いていない可能性がございますので、その時にはお電話(048-299-0045)までご連絡いただきますと助かります。
